無印良品のシューズラック?そんなの売ってた?
実は無印にも靴入れ、シューズラック(シューズボックス)としてぴったりなある商品がありました!
こちらの商品です。

『ポリプロピレン 収納ラック 深型』
この収納ケース、商品ページやMUJIのカタログを見てみると、キッチンやバスルームの収納棚として紹介されていますが、実はスニーカーを入れる棚としても活用できます!
完成するとこんな感じになります。シューズボックスみたいでなかな良いです。

ハイカットのコンバースもこのように良い感じに収納できます。

サイズ27cmの靴でも余裕の収納です。はみ出ることはありません!

このラックを作るのに無印で購入したものは、
です。

ポリプロピレン収納ラックをすべて深型にすると一番上が解放的になってしまうので、薄型を2つ組み合わせてフタをするように付けます。
薄型2つ分で深型1つ分と同じサイズになるので、見栄えも損ないません!

各収納ラックの接合部分には、付属のジョイントパーツを付けてずれ落ちないように固定しています。

4箇所このように差し込むだけなので簡単!
ジョイントパーツを付ける要領でキャスターも底の面に取り付けます。

このポリプロピレン収納シリーズ、収納ラック以外にも、引き出しなどもあり、拡張性、カスタマイズ性がなかなか広いです。(一番上の引き出しは、『ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・深型』です)
シンプルで見栄えが良く、気に入ってます。
無印のシューズラック、シューズボックス、下駄箱…アリだなと思う方はぜひやってみてください!
「役立つ!見やすい!読みやすい!わかりやすい!」を心がけて、
色んなこと発信していきます!